
デッサン体験しよう!「風の又三郎を8方向から描く」~参加料無料~

12/23に、実行委員がまずは描いてみました ▲動画アリ▲ (音声がでます)
今回、雪見展が行われる場所は、
展示室の前の、雪景色の大変美しい、エントランスホールです。
このエントランスホールにはミュージアムショップやカフェコーナーがあり、
広々としています。
ここに、一際目立つ像が立っています。
それが「風の又三郎」です。
又三郎は、美術館の大きな窓側を向いて、
風を一身に受けながら、凛として立っています。
華奢な少年のように見えますが、近づいてよく観察すると、
利発そうな表情、手足は細いけど、しっかりと手を広げ、
地を踏みしめ、風を受けている姿に惹きつけられます。
どんな絵でもデッサンでも構いません。
大人でも、子供でも。
ひとりでも、みんなでも。
スケッチブックに、鉛筆、練消し。用意しております。
描き終わったら、他の角度のデッサン、
他の人の絵。見比べて、違いを楽しんでください。
「わたしって、こんな絵を描くんだ…。」
新たな発見ができるかもしれません。
※描いたデッサンは、そのまま置いていってください。
誰かの絵を見て、
そして、誰かに絵を見てもらって。
ホームページ・facebookで皆さんの絵を掲載させていただく予定です。